今思えば、芝生の上で寝転がって遊んでいた幼い頃から、土の香りや植物の香りを感じるのが好きだったようです。
香水を使うようになってからは
香りをシュとひと噴きすると
空間も気分も変わる心地よさに魅せられ
纏う香りのヴェールという暗示は
道しるべになって心強いサポーターに
なってくれることも知りました。
香りが好きというところからアロマテラピーを学び始め、メディカルハーブ、手作り石けん、調香へと学びを深め続けています。
シンプルでナチュラルに暮らす愉しみをお伝えする場を開くことができたなら…が実現しました。
わたしに、家族に、地球にやさしい
香りという花を添える暮らし。
手作り石けん、アロマテラピー、ハーブ、調香を通して植物の香る暮らしを提案しています。
Saori Ozaki
保有資格
・NARD JAPAN認定 アロマ・インストラクター
・AEAJ認定 アロマテラピーインストラクター
・JAMHA認定 ハーバルプラクティショナー
・HSA認定 シニアソーパー
・調香師
精油の香りで心身を整えてから
石けんを作り始めると
仕上がりが違うのでは?と思っています。
同じレシピでも作り手が違うと
できあがった石けんに個性がでます。
そう。お料理と同じ。
計量
混ぜるスピードや混ぜ方
温度
タイミング
選ぶオプション
保温の状態 etc.
ほんのちょっとの違いが重なると
大きな違いになります。
手作り石けんに加える精油は
基本的には香り付けのためだけと言われているけど
精油を知るとそれだけではないはず!
と思ってしまいます。
手作り石けんに精油の香りを加えるなら
精油のことも知りたいですよね。
石けん教室+アロマテラピー教室
お気に入りのコンセプトです。
◆浄化と修復の石けん② ワークショップ
クレイの石けん
オイル500ml(石けん8~10個分)
◆日時
リクエスト開催に変更させていただきます
*コロナウイルス感染拡大の場合は中止とさせていただきます
◆場所
東急目黒線 大岡山駅 徒歩3分
詳細はお申し込み時にお知らせします
◆参加費
6,000円 *Opening special
◆お申込み方法
こちらのフォーム からお申し込みください。
フォームが使えない場合は arpege.nature.info@gmail.com からお願いいたします。
◆持ち物
フルモールド 又は 牛乳パック1L×2本
エプロン、ゴム手袋、マスク
眼鏡など目を保護するもの
保温用のタオル等
2020年。
生活ががらりと変わり、
体と心と整える大切さを実感した年になりました。
手作り石けんを使うたびに
香りと泡につつまれて
ゆるりと緩む時間になるといいな
と思っています。
テーマ : 浄化と修復の石けん①
七変化する色が魅力の紫根石けん。
色を楽しめる&使い心地の良さから
手作り石けんでは人気の素材です。
浄化と修復がテーマなので
プラスαの素材を加えていきます。
スタート時から、熟成が終わるまで
色の変化を楽しめます。
色遊びの秘密のアイテム?もご紹介します。
精油の香りをたっぷり感じて
体と心を整えてから
石けんを作り始めましょう。
◆浄化と修復の石けん① ワークショップ
こちらのフォーム からお申し込みください。
フォームが使えない場合は arpege.nature.info@gmail.com からお願いいたします。
◆持ち物
更新がない状態にもかかわらず、
サイトに訪れてくださった方々…ありがとうございます。
こちらでは初登場ですが、ライフワークでもある石けん作り。
お声がけとともに、素敵な空間とご縁がありまして
大岡山で手作り石けんの教室・ワークショップを開催する運びとなりました。
11月、12月は「浄化と修復の石けん」をテーマに2種の石けんをご紹介します。
2020年。世の中ってこんなにも変わるんだ…
と、感じている方も多いのではないかと思うのです。
ゆらいだ身体と心をいたわる精油もあわせて紹介していきます。
詳細は後日お知らせしますね。
秋らしい風が吹くようになってきました。
ものすごいスピードで便利になってきて、どんどん暮らしやすくなっています。
でも、その代償も感じ始めているのではないかと思うのです。
自然に近いものを好む人が増えてきているのは、自然との距離のバランスを取っているのでは?と思ったり。
海、空、山が好き。
天然素材のお洋服やインテリアが好き。
スキンケアもオーガニックが好き。
アナログ好き。etc.
手間も時間もお金もかかるけど、心地いいものを選ぶってご機嫌になる近道だということを知っているのかもしれませんね。
個人的には、香るものは天然のものを使いたい。
「心地よさの追及…」
10月の調香セッション日程 −2019.10.11更新−
<日程> 2019年10月23日(水)10:30〜 13:00〜
2019年10月24日(木)10:30〜 13:00〜
2019年10月28日(月)10:30〜 13:00〜
2019年10月29日(火)10:30〜 13:00〜
<内容量> 香水10ml
<所要時間> 1時間半程度
<費用> 12,000円
<場所> 東横線日吉駅徒歩6分 または 世田谷区内
*ご予約いただいた際にお伝えいたします
<お問い合わせ先> 申込フォーム または arpege.nature.info@gmail.com
上記以外、もしくは週末の日程をご希望の場合はお気軽にお知らせください。
調香セッションのお申し込みは1週間前まで承ります。